【備忘録】母娘の年末年始(9泊11日)WDW旅行記⑪ オーランド国際空港(MCO)から成田空港までの移動編
以前にWDW(ウォルトディズニーワールド)に行ってきた際の備忘録となります。
Contents
今までの流れ
オーランド1日目 (12/28)
- ANAでシカゴオヘア国際空港(ORD)に行き、ユナイテッド航空でオーランド国際空港(MCO)
※詳しくは【旅行記①】より
- ディズニーマジカルエクスプレスでオーランド国際空港(MCO)からディズニーポップセンチュリーリゾートへ
- ディズニースプリングスへ行き、アール・オブ・サンドウィッチで夕飯購入
※詳しくは【旅行記②】より
オーランド2日目 (12/29)
- アニマルキングダム
※詳しくは【旅行記③】より
オーランド3日目 (12/30)
- ケープメイ・カフェ
- マジックキングダムでプレカウントダウン
※詳しくは【旅行記④】より
オーランド4日目 (12/31)
- エプコットでカウントダウン
※詳しくは【旅行記⑤】より
オーランド5日目 (1/1)
- トラットリア・アル・フォルノで朝食
- アニマルキングダム(夕方)
- マジックキングダム(夜)
※詳しくは【旅行記⑥】より
オーランド6日目 (1/2)
- オーランド・バインランド・プレミアム・アウトレット
- Publix
※詳しくは【旅行記⑦】より
オーランド7日目 (1/3)
- エプコット
- マジックキングダム(夕方~)
※詳しくは【旅行記⑧】より
オーランド8日目 (1/4)
- ハリウッドスタジオ
※詳しくは【旅行記⑨】より
オーランド9日目 (1/5)
- マジックキングダム
- ポップセンチュリーリゾート敷地内散策
※詳しくは【旅行記⑩】より
本記事のスケジュール
オーランド10日目 (1/6)
成田空港までの行程 | ||
飛行機(ユナイテッド航空) | オーランド時間:6:58 - シカゴ時間:8:50 | オーランド国際空港(MCO) → シカゴオヘア国際空港(ORD) |
飛行機(ANA) | シカゴ時間:10:30 - 日本時間:14:25 | シカゴオヘア国際空港(ORD) → 成田空港 |
帰国日
ついに帰国日となってしまいました。
スケジュールにもある通り6時58分発の飛行機に乗る予定です。そのため、空港には少なくとも5時頃には到着しておきたいところです。
ということで、「ポップセンチュリーリゾート」を4時前に出ることとなりました。空港までは行きと同様、「マジカルエクスプレス」で送ってもらいます。
※マジカルエクスプレスがわからない方はこちらをどうぞ。少しの情報ですが記載しています。
こんな朝早くから運行しているの?と思われる方もいらっしゃると思いますが、しっかりと運航してくれております。要予約ではありますのでご注意ください。
オーランド国際空港(MCO)
オーランド国際空港(MCO)には4時15分ごろ到着しました。ここから荷物を預けに行きます。荷物を預けた際、このようなシールを貼られました。
※このシールを見るとシカゴオヘア国際空港(ORD)を9時30分に出発となっており、スケジュールは10時30分発となっています。NH11便が予定より1時間出発するのが遅くなったためです。
このシールからも分かる通り、成田空港まで有効なシールとなっております。オーランドからシカゴまではアメリカ国内線だったため、シカゴ空港に到着後、預けた荷物の受け取りは不要でした。勝手に荷物を次の乗る便に載せておいてくれます。
今回搭乗するのはスケジュールにも記載がありますが、
ユナイテッド航空:オーランド国際空港(MCO) → シカゴオヘア国際空港(ORD)
となります。
それまでオーランド空港の散策や手荷物検査等をしていきます。
The Club MCO
制限エリアに入り、少し時間があったので「The Club MCO」というラウンジに行きました。こちらはプライオリティパスを使用して入りました。
※プライオリティパスについては下記記事を参照ください。
コーラを飲んだことがバレてしまいますね。人も少なく(こんな朝早いからだとは思いますが)落ち着けました。コンセントもあるので充電もできます。
そんなこんなで搭乗時刻になり、飛行機に乗りました。
ユナイテッド航空の機内の写真を少しだけ。クッキーとオレンジジュースをいただきました。
シカゴオヘア国際空港(ORD)
シカゴオヘア国際空港(ORD)到着です。乗り継ぎには30分ほどしかなかったので焦りました。(結果、次の飛行機は1時間ほど出発が遅れたので焦る必要はなかったのですけどね。。)
先ほども言いましたが、預けた荷物の受け取りは不要だったのでとにかく次の搭乗ゲートに急ぎました。
何の問題もなく乗り継ぎが行えました。ひとまず一安心です。
機内
実は帰りの「シカゴオヘア国際空港(ORD) → 成田空港」こちらのフライトはプレミアムエコノミーの席を確保していました。プレミアムエコノミーの中でも一番前の席を確保しておりました。
結論から申しますと最高でした。母と二人の空間になったような感じで、本当によい時間を過ごせました。
CAさんからまず歯ブラシ、アイマスク、(口用)マスクをいただきました。
爪が汚いですね。もう少しきれいな爪だったらよかったのですが。
全然離陸しないでずっと機体がゆっくり動いているなと外を見てみると、なんと、こんなに飛行機が離陸の順番を待って、並んでいました。
この写真だと分かりづらいですかね。とにかくたくさんの飛行機が離陸の順番を待っていました。シカゴ空港が大混雑していることを感じ取りました。
そんなこんなで離陸後、お水もいただきました。なんでもいただけると嬉しくなってしまいます。
おつまみとスパークリングワインもいただきました。おいしかったです。
気分よく機内の時間を過ごしていると、機内食の時間になりました。
私は上のものを注文し、母は下のものを注文しました。機内食の名前は忘れてしまいました。。
機内食は飛行機の上で食べられるというだけでワクワクして、きっと本物の2倍ほどおいしく感じていると思います。もちろん、おいしいには違いないのですけどね。
食後にハーゲンダッツをいただきました。アメリカ発の飛行機だからか、一つが大きく感じます。
また1時間ほどしてこちらをいただきました。
食べてばかりですみません。本当に食べるのが好きなんですよね。こちらのケーキもおいしくいただきました。
そして機内も暗くなった数時間後に、こちらのお菓子をいただきました。
こちらはせっかくいただいたのですが、お持ち帰りさせていただきました。
そして軽食としてこちらをいただきました。
こちらはしっかりと食べました。
そして最後の機内食のお時間となりました。
上が母で、下が私です。
うーん。食べ過ぎですかねぇ。もちろん、おいしくいただいちゃいました。
2時間ほどして無事に成田空港に到着しました。
ここからは自宅最寄り駅まで電車で帰ったのみですので、割愛させていただきます。
最後に
これで9泊11日すべてのWDW旅行記が終了となります。
最初から最後まで読んでくださった方はいるのでしょうか、、
すべてを読んでくださった方には感謝いたします。長々と本当にありがとうございました。
もちろん、この記事だけでも最後まで読んでくれた方には感謝いたします。
本当に充実した9泊11日を過ごせました。実は、母と二人だけで海外に行くのは今回が初めてでした。
少し不安な部分もありましたが、事故など何もなく、とにかく遊び尽くし、夢のような時間を過ごせました。
WDWは本当に素晴らしいところですよ。
ぜひ、行ける方は行ってみてはどうでしょうか。大変おすすめいたします。