~しあわせな時間を求めて~

【ザ・プリンス ヴィラ軽井沢 センターハウス】ザ・プリンス 軽井沢のファミリースイートルーム宿泊特典で利用可能!

2021-12-02

今回は「ザ・プリンス 軽井沢」のファミリースイートルーム宿泊特典として「ザ・プリンス ヴィラ軽井沢 センターハウス」を利用させていただいた際の快適なラウンジ内容、注意点、感想などをレポートします。

一番の魅力としては、通常、1泊15万円以上する「ザ・プリンス ヴィラ軽井沢」に宿泊しなくても利用できるという点です。

ザ・プリンス ヴィラ軽井沢 センターハウスとは

ラウンジ内

ザ・プリンス ヴィラ軽井沢宿泊者のためのラウンジです。

営業時間:7:00 ~ 22:00

タイムスケジュールは以下となっております。

タイムスケジュール

ザ・プリンス 軽井沢のスイートルーム宿泊特典での注意点

今回ご紹介をしている「ザ・プリンス ヴィラ軽井沢 センターハウス」の利用可能時間に制限があります。

利用可能時間:15:00 ~ 22:00

さきほどお見せしたタイムスケジュールを見ていただくとお分かりだと思いますが、ザ・プリンス 軽井沢のスイートルーム宿泊特典として利用する際は、「朝食」と「ティータイム」の一部の時間が利用不可となります。この点はご注意ください。

プリンスプラチナメンバーの威力発揮

センターハウスにて朝食をいただけないというのは悲しいですが、プリンスのプラチナステータスを持っている方は問題なしです!プラチナステータス所持者と同室の方は朝食無料となりますので、センターハウスで朝食をいただく必要はなく、ザ・プリンス 軽井沢の「ダイニングルーム ボーセジュール」というレストランで1人4,000円の朝食をいただけます。

もし、プラチナメンバーでない方はプラチナステータスを狙ってみてはいかがでしょうか。1年で45~50万円(キャンペーンなどで多少差がでます)ほどプリンスホテルグループで使用するとプラチナになれます。プラチナステータスには他にも良い特典がありますので詳細は後日投稿したいと思います。

快適なラウンジ内容

ここから「ティータイム」と「サンセット&ナイトタイム」のラウンジ内容をご紹介していきます。

ティータイム (15:00 ~ 17:00)

ティータイムメニューはこのようになっておりました。

ティータイムメニュー

見づらい写真となってしまって申し訳ないのですが、文字は見えているのでOKとしました。

10:00 ~ 14:30に提供される「サンドウィッチ」「サラダの盛り合わせ」「本日のスープ」をいただけないところが残念ですが、「パンケーキ」「野沢菜おやき」「アイスクリーム・シャーベット各種」がいただけるので、それだけでうれしいです。

野沢菜おやき

こちら「野沢菜おやき」なのですが、中に野沢菜がたくさん入っていて、おいしかったです。一個のボリュームがすごいので、これを2つ3つ食べてしまったらお腹いっぱいになると思います。

そして、マカロンや和菓子、ケーキなどは見本がおいてありました。

デザート

上段のものがよく映っておりません。。

そして、アーモンドチョコレートはマーブルチョコレートのような、、

アーモンドチョコレート(&軽井沢ビール(ダーク))

マーブルチョコレートよりおいしかったですが。。

そして飲み物ですが、色々な種類の飲み物がございました。もちろんお酒も含めてです。まずは二つあった冷蔵庫の中の飲み物をご紹介します。

飲み物①
飲み物②

こちらが一つ目の冷蔵庫の中となります。

飲み物③

そしてもう一つの冷蔵庫の写真も撮りましたが全部を写していなかったので、ざっと冷蔵庫にあった飲み物をご紹介します。

ノンアルコールスパークリングワイン、ノンアルコールビール、軽井沢ビール(クリア、ダーク)、日本酒(甘め?、辛め?)、缶ビール、コカ・コーラ、ジンジャーエール、ウーロン茶がございました。

日本酒はこちら二本となります。

日本酒(←甘め、辛め→)

こちら二つの冷蔵庫に入っていた飲み物類は自由に自分でもらうことが可能です。

これからご紹介するのはオーダー制のお酒になります。

お酒

写真にもありますが、スパークリングワイン、ワインなどなど飲むことが可能です。オーダーに制限はありませんので、何度でも飲むことが可能です。ウイスキーや焼酎はもちろんロックで飲むことやソーダ割等で飲めますよ。

また、コーヒーや紅茶もオーダーすればいただけます。おいしいコーヒーが飲めます。

サンセット&ナイトタイム

飲み物は「ティータイム」と同じになります。

食事のメニューとしてはこのようになっておりました。

サンセット&ナイトタイムメニュー

家族4人でおつまみセットとスパークリングワインを頼み乾杯をしました。

おつまみセット、スパークリングワイン

こんな素晴らしいおつまみセットですが何度オーダーしても大丈夫なのです。すごいですよね。

そして私のお気に入りは本日のスープでした。

本日のスープ

キノコのスープ?だったかと思います。おいしかったので2回頼んでしまいました。

ちなみに初めてセンターハウスを利用した際はおつまみセットに「煮あわび」が入っておりましたが、今回はありませんでした。

前回の時のおつまみセット

矢印の箇所が「煮あわび」です。これが本当においしかったので、今回のおつまみセットになかったために、少し残念でした。

そしてフルーツ小鉢盛りなのですが、写真はないのですが大きなイチゴが出てきたり、大きなブドウをいただけたりしました。

最後に

「ザ・プリンス ヴィラ軽井沢 センターハウス」の素晴らしさが伝わりましたでしょうか?

ザ・プリンス ヴィラ軽井沢宿泊者のためのラウンジなのですが、ザ・プリンス 軽井沢のスイートルームに宿泊すれば利用できてしまうのです。少しばかり制限はされてしまいますけどね。

ザ・プリンス ヴィラ軽井沢に宿泊するには基本的に2泊以上しなければならなく、また、1泊15万円以上はしてきます。イレギュラーなパターンで1泊のプランもありますが、やはり1泊15万円以上はどうしてもしてしまいます。

その反面、ザ・プリンス 軽井沢のスイートルームはもちろん普段から1泊での予約を受け付けておりますし、10万円以下で4人部屋を予約することも可能です。

私たち家族は土日の宿泊で7万円弱の値段で予約をしました。このようなプランを見つけたらまた行きたいです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!