【備忘録】母娘の年末年始(9泊11日)WDW旅行記② ポップセンチュリーの部屋、スプリングス編
以前にWDW(ウォルトディズニーワールド)に行ってきた際の備忘録となります。
Contents
今までの流れ
オーランド1日目(オーランド到着まで)
- ANAで羽田空港からシカゴオヘア国際空港(ORD)に行き、ユナイテッド航空でオーランド国際空港(MCO)に到着
※詳しくは【旅行記①】より
本記事のスケジュール
オーランド1日目(オーランド到着後) (12/28)
オーランド空港到着からの行程 | ||
バス(ディズニーマジカルエクスプレス) | 14:30 - 15:30 | オーランド国際空港(MCO) → ディズニーポップセンチュリーリゾート |
夕食&散策 | 19:30 - 21:30 | ディズニースプリングス |
続きのスケジュールは旅行記③~で順次載せていきます。
ディズニーマジカルエクスプレス
オーランド空港に到着後、ディズニーマジカルエクスプレス乗り場へ行きました。
空港には案内版がありましたので、迷うことなく乗り場まで行けました!
マジカルエクスプレスに乗ると、ディズニーを感じられる映像が流れていて、わくわくしました。
バスの中から、ディズニーゲートを見られました。見逃してしまったら悲しいので、見逃さず見られたのでよかったです。
ディズニーポップセンチュリーリゾート
ゲートから15分ほどでディズニーポップセンチュリーリゾートに到着しました。
荷物をバスからおろしてもらうところで写真をパシャリ。
荷物をおろしてもらい、チェックインです。今回のお部屋はプールの目の前の1階のお部屋でした!プールに入るほど暑くなかったので私たちはプールには入りませんでしたが、外国の方々は入っていました。すごいです。。
部屋の紹介
ここからお部屋の中の写真を載せていきます。
まずは、ベッドです。片方だけ電気を付けていて、不気味な写真になってしまっています。
ベッドは2つありまして、もう一つは隣にあります。バーを下げるとベッドになる仕組みでした。逆に言うと、ベッドをしまえば机になるという仕組みです。すごい発想ですよね。素晴らしいなと思ってしまいました。(写真を撮る時、机の上にカバンを置いてしまっておりお絵描きして隠しています)
コーヒーメーカもありまして、しっかりとした紙コップとそのコップ専用の蓋もついていたので、部屋でコーヒーを入れて、外に持っていくことができました。
お風呂とトイレ。ユニットバス特有のバスタブにはカーテンでなく、簡易的なドアが備えつけられていました!
備え付けのシャンプー、リンス、ボディソープです。
シャワーは上から出る固定のものと、手で動かせるシャワーがありました。
海外のシャワーは固定のものが多いので、自由に動かせるシャワーがあるのは幸せでした。
バスタブも広々です。ディズニーワールドでは大概の人がたくさん歩くと思いますが、この広々としたバスタブにお湯をためて浸かれるのがよかったです!
洗面台は切れた写真となってしまっています。。
テレビは大きく、画質がキレイでした。台に色々置いてしまっていたので、お絵描きして消しています。。
お部屋の中の写真はこれで以上となります。
ちなみにこの部屋でMy Disney Experience(WDW公式アプリ)で地図を開いてみたら、ディズニーポップセンチュリーリゾートの箇所に現在地が示していました。(本当はスクリーンショットがあるのですが、著作権上の都合によりここに載せるのは避けます。。)
ディズニースプリングス
部屋で少し休憩をして、夜ご飯を食べるため、無料シャトルバスに乗ってディズニースプリングスに行きました。事前にディズニースプリングスのどこで食べるかは決めており、こちらをMy Disney Experienceで調べると、とても詳しくルートを表示してくれました。
ぜひWDWに行く際はMy Disney Experienceを使用することをお勧めします。
アール・オブ・サンドウィッチ
案内通りにスムーズに到着とはいきませんでしたが、少し悩みながら到着できました。
なんと、近くにきれいなクリスマスツリーもあり、すごくきれいでした!もうクリスマスは過ぎているのにまだ飾っているのが不思議でしたけどね。
無事にサンドイッチを買って、部屋に帰ります。サンドイッチはお持ち帰りです。
部屋でのんびり食べ、すごくおいしかったのですが、写真がキレイに撮れなかったので、ここに載せるのは避けようと思います。
ちなみに、ディズニースプリングスでこんな素晴らしいものを見れました。
レゴで作られていて、思わず写真を撮ってしまいました。
最後に
これでオーランド1日目が終了です。
今回の旅行記②としてはここまでとします。
ほとんどがお部屋の紹介となってしまいました。
オーランド2日目は朝からアニマルキングダムに行きます!
もし続きが気になった方は旅行記③をご覧ください。