【備忘録】母娘の年末年始(9泊11日)WDW旅行記③ アニマルキングダム編 朝のキリマンジャロ・サファリなどを体験
以前にWDW(ウォルトディズニーワールド)に行ってきた際の備忘録となります。
Contents
今までの流れ
オーランド1日目 (12/28)
- ANAでシカゴオヘア国際空港(ORD)に行き、ユナイテッド航空でオーランド国際空港(MCO)
※詳しくは【旅行記①】より
- ディズニーマジカルエクスプレスでオーランド国際空港(MCO)からディズニーポップセンチュリーリゾートへ
- ディズニースプリングスへ行き、アール・オブ・サンドウィッチで夕飯購入
※詳しくは【旅行記②】より
本記事のスケジュール
オーランド2日目 (12/29)
アニマルキングダム | 開園時間:8:00 - 22:00 (エキストラマジックアワー:7:00 - 8:00) |
|
自由時間 | 7:00 | アバター・フライト・オブ・パッセージ |
ファストパス | 8:25 - 9:25 | キリマンジャロ・サファリ |
ファストパス | 9:30 - 10:30 | ナヴィ・リバー・ジャーニー |
昼食 | 14:05 | ドナルドのサファリ・タスカー・ハウス・レストラン |
ファストパス | 17:35 - 18:00 | リバー・オブ・ライト |
※ファストパス以外のアトラクションも体験していますが、長くなってしまうのでこちらのみとしています。
続きのスケジュールは旅行記④~で順次載せていきます。
アニマルキングダム
パークイン初日の本日はエキストラマジックアワーの特典で開園時間1時間前から入園できるので、朝早くからシャトルバスに乗り、アニマルキングダムにやって来ました。
まだ、外は暗いです。朝なのにツリーがキレイに光っていました。
この写真からもわかる通り、エキストラマジックアワーの特典を得られる人のみ7時から入園可能な日でしたが、すでにたくさんの方々が来ておりました。
開園を待っていると、なんと7時よりも早くパークに入ることができました。ただ、キャストさんが誘導をしての入園となりました。
キャストさんから解放された瞬間から、ほとんどの方が「アバター・フライト・オブ・パッセージ」の乗り場に向かっていきました。もちろん私たちも向かいます。
アバター・フライト・オブ・パッセージ
「アバター・フライト・オブ・パッセージ」は本当に人気の乗り物なので、本来は相当な時間並ばなければいけませんが、朝早ければそこまで並ばずに乗ることができます。
こんなに早く来ても、少しは並びましたよ。並んでいたときに撮った写真がこちらです。
ここでやっと7時頃です。外は明るくなりました。
初めて乗りましたが感動ものです。すごい迫力でした。。
キリマンジャロ・サファリ
そして、次に事前にファストパスを入手済みであった「キリマンジャロ・サファリ」に行きました。
スケジュールにも記載がありますが8時半頃にこちらにやってきました。
キレイな水の向こうにサイがいます。
ワニもたくさん。。怖い。。
小さいですが、ゾウの親子も見ました!親子でない可能性もありますが。。
なんと、サイをこんな間近で!これには衝撃でした!
オスライオンもいました。ただ、お眠り中でしたzzz
メスライオンは2匹いました。メスライオンも寝てしまっています。奥にいるメスライオンは起きているような気がしますが。。
次に「ゴリラ・フォールズ・エクスプロレーション・トレイル」にゴリラを見に行きました!
せっかく見に行ったのですが、お尻向かれちゃいました。。
まあこんなこともありますよね!
ナヴィ・リバー・ジャーニー
次は「ナヴィ・リバー・ジャーニー」に行きました。
外に出て、ここでアバターといったらの写真を撮りました。少し見切れてしまっていますが。。
ここの写真は確実に収めたいですよね。
ドナルドのサファリ・タスカー・ハウス・レストラン
昼ご飯は事前に予約をしておいた「タスカーハウス・レストラン」です。
ミッキー、グーフィー、ドナルド、デイジーと写真を撮ってもらいました!
ミッキーは光り輝くようなパワーを感じて、グーフィーはすごく大きいので包容力を感じます。
ドナルドにはサインまで書いてもらっちゃいました。
デイジーはひたすらかわいいですね。
ご飯もおいしくいただきました!
ダイナソー
この後は「ダイナソー」に行きました。恐竜にはそこまで興味ありませんが、アトラクションというものは不思議なもので、並んでる途中やアトラクション体験中は恐竜に興味を持ってしまいます。
リバーズ・オブ・ライト
18時から「リバーズ・オブ・ライト」というショーを見るため待機中です。夕焼けがキレイでした。
定刻に始まりました。
水でのショーで素晴らしかったです。ただ、昨日からの疲れと、本日5時台起きで、ショーの途中眠くなってしまったのがこのショーでの一番の思い出です。。
ツリー・オブ・ライフ
本日はこれでホテルに帰ります。
帰り途中にこちらを見られました。
最後に
これでオーランド2日目が終了です。
今回の旅行記③としてはここまでとします。
アニマルキングダムを存分に楽しんだ1日となりました!
オーランド5日目にもアニマルキングダムに少し訪れましたので、そちらも気になるかたはこちらをどうぞご覧ください。
オーランド3日目はまず朝食を食べに「ケープメイ・カフェ」に行きます。そこからのマジックキングダムとなります。
なんと、マジックキングダムでは12/30にプレカウントダウンが開催されるんです!それを体感してきます!
もし続きが気になった方は旅行記④をご覧ください。